top of page

 サービス付き高齢者向け住宅
   さく楽の家

サービスについて

 「さく楽の家」ではICTを活用して安心な見守りとタイムリーな介護や支援を行います。

【目が行き届く安心な見守り】

  居室での睡眠・覚醒・起きあがりが分かるので、スタッフの少ない夜間も入居様の状況に合わせた介護・見守りが可能で  

  す。就床している方の呼吸数もわかります。

【入居者様の生活や行動に合わせた介護】

  目が覚めている時に介護することで、介護の優先順位づけ、入居者様の安心・安全・満足度の向上につながります。

 

入居者様一人ひとりの睡眠・覚醒状態を把握することで日中・夜間のケアプラン改善に役立てられるほか、日誌としてご家族様にお伝えすることが可能です。

睡眠データを見える化することで介護・支援の方法を改善し実践することで睡眠状態が改善され入居者様のQOLの改善にもつながります。

※その他、ICTオプションサービスで温度調節・湿度調節・照明調節等ご用意しております。

 お気軽にご相談ください。  ​

機械浴
個浴
エレベーター
洗面台
居室
さくらの家2.jpg
さくらの家7.jpg
食堂 全景_edited.jpg
お食事
食堂 全景2_edited.jpg

<介護保険サービス>

 ●必要な介護サービスを     

  ニーズに合わせて提供

  します。  

 ●訪問介護として入浴介助

  排泄介助・生活援助等を 

  行います。

<生活支援サービス 暮らしのサポートをします>

 コンシェルジュサービス

  ●生活相談 ●郵便や電話の取次ぎ ●訪問理美容の手配

  ●健康相談 ●お食事の手配    ●各種手続きの手配

 

 見守りサービス

  ●緊急時の対応 ●インターフォンの対応

 

 メディカルサービス

  ●医療機関との連携 ●薬局との連携

 

 アクティビティサービス

  ●イベント ●地域交流 

<医療サービス>

 ●医療面での安心を     

  サポートします。

 ●医療機関と連携し心身の

  状況や病気の状況を把握

  し健康管理をサポート

  します。

​サービス付き高齢者向け住宅「さく楽の家」概要

所在地:岩手県盛岡市大館町20-53

設置・運営:合同会社ハイジア

建物構造:木造2階建

建築年:令和3年2月

戸数:60室(1階24室・2階36室)

居室専有面積:18.00㎡

居室区分:全室個室

居室設備:洗面化粧台・トイレ・エアコン

     収納・インターフォン・TVアンテナ・​Wi-Fi完備

共有:食堂・談話室・ミニキッチン

   浴室(機械浴1、一般浴6)・洗濯室・エレベーター

​消火設備:スプリンクラー

​     自動火災警報装置完備

入居契約:賃貸借契約

料金の支払方法:月払方式

入居時の要件:自立・要支援・要介護

​       60歳以上

介護保険:在宅サービス利用可

盛岡駅西口から滝沢ゆとりが丘団地線に乗車(約15分)

大舘町バス停で下車後、徒歩1分

bottom of page